2015年5月27日水曜日

アカハラ裁判

東北大学のアカハラ裁判の件.

僕が,東北大学の地学専攻に在籍していたのは,かの事件が起こってから数年経ったあとだったので,リアルタイムでどんな様子だったのかは知らないけれど,当時を知っている人からどういう状況だったのかを聞く機会は何度もあったし,あの事件については,少なくともニュースの数行の記事で目にするだけの人よりも,遥かに詳細に知っていると言っていい立場だと思う.

だから,敢えていうけれど,あの事件で起こった学生と教員の間の軋轢に関して「大学院生が指導を求めたのに不当に拒否したなど、嫌がらせ目的の行為をしたと認めることはできない。元准教授の不法行為は成立しない」(河北新報の記事中で裁判官の発言とされるものを引用)という見解に基づく判決はとても信じられない.あの事例で,法的にアカデミックハラスメントによる精神的な被害と認められないなんてことになったら,今後,アカハラの基準がとんでもないことになるぞ,と.

とりあえず,判決文も見ていないし,新聞記事レベルの情報から判断するべきことではないけれど,堪り兼ねたので.

※アカハラ案件の概要は,当然,僕ごときが公然と書けるものではないので,隔靴掻痒感があったらごめんなさい.容易にアクセスできるものとして,東北大の報告書とか当時のニュースとかをご参照願います.

※本当はもっと言いたいこともあるけれど,一審判決の段階でいうべきことでもないので,このくらいで.

※アカデミックハラスメントとか,学生と指導教官の関係とか,そういうことについては,また,別な記事を用意すべきかな,と思っている.

0 件のコメント:

コメントを投稿